クレジットカードで購入いただいたきっぷ及び定期券を払いもどす場合、購入の際に使用されたクレジットカードが必要です。
払いもどしの際には、購入されたご本人が、「払いもどしたいきっぷ・定期券」「購入の際に使用されたクレジットカード」を、みどりの窓口に必ずお持ちください。
また、JR東日本の主な駅にございます指定席券売機(紫色の券売機)でも、きっぷや一部のSuica定期券を払いもどすことができます。みどりの窓口での払いもどしと同様、購入の際に使用されたクレジットカードが必要です。なお、磁気定期券や一部のきっぷは、指定席券売機で払いもどしができない場合がありますのでご了承ください。
※定期券の払いもどしの際は、定期券名義人ご本人であることを確認できるもの(運転免許証など)をお持ちください。
※定期券名義人と購入されたご本人が異なる場合(お子さまの通学定期券を、親御さまがクレジットカードで購入した場合など)は、定期券名義人の同伴または委任状が必要です。
【関連リンク】
きっぷの払いもどし
指定席券売機でできること きっぷの払いもどし