新幹線や特急列車の到着時刻が予定より遅れた時は、払いもどしがあるのですか。
・新幹線や特急列車が到着時刻から2時間以上遅れた場合は、特急料金の全額を払いもどしをさせていただいております。なおこの場合、グリーン料金・グランクラス料金の払いもどしはありません。 ・2時間以上の遅れに伴う払いもどしについては、遅れが発生した日の翌日から起算して1年以内に駅の窓口にご提出いただければ払いもどしい... 詳細表示
お問い合わせの領収証の件につきましては、原則として、お買い上げの際にお申し出頂いたお客さまに発行しております。 しかしながら、後日、領収証の発行をご希望される場合は、お買い上げ頂きましたお客さまご本人がご購入内容の確認ができるもの(ご購入された乗車券やクレジットカードの利用票など)をご持参のうえ、お近くのJR東... 詳細表示
乗る予定の列車が運休になった場合、払いもどしや変更はできるのですか。
・運休等により旅行を取り止める場合は、運賃・料金の全額を払いもどしいたします。 ・旅行の途中で取り止める場合は、お乗りにならない区間の運賃を払いもどしいたします。 ・旅行の途中で、列車が運休となったため出発駅まで戻ることをご希望される場合は、出発地へお戻りいただくこともできます。この場合、運賃の全額(途中下車... 詳細表示
未使用のオレンジカードがあるのですが今でも使うことができますか。
「オレンジカード」につきましては、JR6社の共通の商品であり、全国のJR各社の駅にある自動券売機、またはのりこし精算機でご利用いただけます。 JR東日本発行の10,000円と5,000円のオレンジカードは2021年9月30日に廃止し、2023年3月31日で払戻し手続き期間が終了しました。また、JR西日本発行の1... 詳細表示
駅により、駅係員が「学校学生生徒旅客運賃割引証」を確認させていただいた上で指定席券売機を操作して学生割引乗車券を発売できる場合があります。発売可否については駅係員にお尋ねください。 なお、一部の駅に設置してある「話せる指定席券売機」ではオペレーター対応により学生割引乗車券の発売が可能です。 詳細表示
最寄駅にみどりの窓口がないです。割引証が必要なきっぷの購入やきっぷや定期券...
最寄駅にみどりの窓口がない場合は、近隣のみどりの窓口や話せる指定席券売機等の設置駅(窓口等設置駅)までのご乗車について次のとおりお取扱いいたします。詳しくは当該駅に掲出しておりますポスター等をご覧いただくか、駅係員にお尋ねください。 ①最寄駅から窓口等設置駅まで普通乗車券をお買い求めいただきます(Suica... 詳細表示
通学定期券を購入される時は、学校の発行する通学証明書または通学定期券購入兼用証明書が必要となります。通学定期券のご購入に関する証明書については、以下の関連リンク(通学定期券のご案内)をご覧ください。 【関連リンク】 通学定期券のご案内 Suica定期券の購入 Suica連絡定期券の購入 JR線と私鉄... 詳細表示
「券売機が混んでいた」などの理由でグリーン券を買えずにグリーン車に乗った場...
乗務員(グリーンアテンダント)が通常料金(きっぷの料金)で発売いたします。また、乗り換え時間が少なくお求めになれなかった場合も同様です。 の場合 電波状態などの理由で、Suicaグリーン券をお買い求めになれなかった場合は、通常料金(きっぷの料金)にてお買い求めいただきますので、お時間に余裕をもってお買い求... 詳細表示
「IC運賃」が安い場合と「きっぷの運賃」が安い場合がありますが、なぜですか。
IC運賃は、基本的には税抜運賃に1.1を掛け、小数点以下を切り捨てて1円単位にしています。 これに対し「きっぷの運賃」は、税抜運賃に1.1を掛け、原則に基づいて一の位を;四捨五入し10円単位にしています。 ただし、ICカードのご利用が多い首都圏においては、電車特定区間・山手線内に限り、常にIC運賃の方が「... 詳細表示
きっぷで乗り越しをした時の精算金額は、どのように計算されますか。
あらかじめ目的地まで乗車券をお求めいただけない場合で、降車駅にて精算された場合の計算方法は2種類あります。 (1)お手持ちの乗車券が大都市近郊区間内のみを相互発着する乗車券で、同区間内の駅に区間変更する場合と、片道の乗車区間の営業キロが100km以内の乗車券で区間を変更するときは、既に収受させていただいた運... 詳細表示
116件中 11 - 20 件を表示