• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 Suica 』 内のFAQ

96件中 81 - 90 件を表示

9 / 10ページ
  • Suicaは入場券として使用できますか。

    Suicaご利用エリア内の自動改札機が設置された駅におきましては、ICカードによる入場サービス「タッチでエキナカ」をご利用いただけます。駅構内のみをご利用でご入場から2時間以内にご出場いただいた場合、入場料金をICカードのチャージ(ご入金)残額よりご精算いたします。 なお、簡易改札機や他の鉄道会社との乗換改札機... 詳細表示

    • No:1201
    • 公開日時:2021/10/25 10:00
    • 更新日時:2024/03/04 16:40
    • カテゴリー: Suicaの利用
  • Suicaで新幹線は利用できますか。

    Suica等の交通系ICカードの入金(チャージ)残額で、対象エリア内を運転する新幹線の普通車自由席をご利用いただける「タッチでGO!新幹線」サービスを提供しております。詳しくは「タッチでGO!新幹線」をご確認ください。 また「新幹線eチケットサービス」や、「Suica FREX定期券」「Suica FREXパル... 詳細表示

    • No:1142
    • 公開日時:2023/12/08 10:00
    • 更新日時:2025/03/06 14:07
    • カテゴリー: Suicaの利用
  • Suicaの残額を知りたいときはどうすればよいですか。

    SuicaマークまたはICマーク表示のある「自動券売機(緑色の券売機)」「多機能券売機(黒色の券売機)」「チャージ専用機」で残額を確認できます。 (PASMOエリアのほか、全国のエリア内のIC対応券売機等でも確認できます。) また、自動改札機通過時には自動改札機のディスプレイに表示されます。 【関連... 詳細表示

    • No:1064
    • 公開日時:2023/11/28 10:00
    • 更新日時:2025/03/06 14:02
    • カテゴリー: Suicaの利用
  • Suicaはご利用可能エリア内のみで利用できるとありますが、エリア外へ行っ...

    Suicaは、Suica対応の改札機でご利用いただくことを前提としておりますので、ご利用範囲につきましても、Suicaご利用可能エリアに限定させていただいております。 Suicaご利用可能エリア外までご乗車の場合は、あらかじめきっぷをお求めください。 やむを得ずエリア外まで乗り越された場合は、下車駅で駅係... 詳細表示

    • No:1059
    • 公開日時:2023/11/29 10:00
    • 更新日時:2025/03/05 17:29
    • カテゴリー: Suicaの利用
  • 「Suica定期券」の有効期間中に区間の変更をしたいのですが、どうしたらよ...

    新しい区間の定期券をお求めになる場合は、以下のようにお取扱いをいたします。 Suicaエリア内の駅のみどりの窓口にお持ちください。(Suica一部対応駅ではお取り扱いいたしません。) なお、下記の払いもどし計算は、新しい区間の定期券をその場で同時にお求めになる場合に限ります。 ■現在お持ちの「Suica... 詳細表示

    • No:1070
    • 公開日時:2023/07/25 10:00
    • 更新日時:2024/03/04 16:04
    • カテゴリー: Suicaの利用
  • Suica以外の交通系ICカードで、グリーン車Suicaシステムは使えますか。

    東京モノレールおよび東京臨海高速鉄道のSuica、PASMO、Kitaca、TOICAでSuicaグリーン券をお買い求めいただき、グリーン車Suicaシステムをご利用いただけます。 なお、上記以外の交通系ICカードにつきましてはSuicaグリーン券をお買い求めいただくことができませんので、ご了承ください。 ... 詳細表示

  • 特急券の購入や乗車にも、Suicaを利用できますか。

    事前に特急券等を購入せずにSuicaのみで特急列車等にご乗車することはできません。 Suica対応の「自動券売機(緑色の券売機)」、「多機能券売機(黒色の券売機)」、「指定席券売機(紫色の券売機)」で発売可能な特急券等の購入に、Suicaのチャージ残額をご利用いただけます。 なお、JR東日本線と東武線との... 詳細表示

    • No:1061
    • 公開日時:2024/03/11 10:00
    • 更新日時:2025/03/06 14:02
    • カテゴリー: Suicaの利用
  • Suicaのチャージ残額は十分あるのに、改札機等でカードが使えません。どん...

    以下のいずれかの可能性が考えられますので、まずはパスケース等の状態をお確かめいただき、それでもお使いになれない場合は、Suicaエリア内にあるJR東日本の駅窓口またはJR東日本の新幹線停車駅窓口までお申し出ください。(Suica一部対応駅ではお取り扱いいたしません。) ■パスケースの中に、改札機との通信を妨... 詳細表示

    • No:1058
    • 公開日時:2024/03/11 10:00
    • 更新日時:2025/03/05 17:28
    • カテゴリー: Suicaの利用
  • Suicaの利用履歴を確認したいです。

    ■Suicaエリア内の「自動券売機」「チャージ専用機」「多機能券売機」で確認する方法 履歴表示は、直近のご利用分最大20件まで確認でき、履歴印字は、直近のご利用分最大100件まで印字可能です。なお、ご利用から26週間を超えた場合等、一部の場合において履歴を印字できない事がありますので、ご了承ください。 履歴表... 詳細表示

    • No:1312
    • 公開日時:2025/03/07 10:00
    • カテゴリー: その他
  • Suicaは全国のどの鉄道やバスでも利用できるのですか。

    Suicaの全国相互利用サービスにより、首都圏のPASMOエリアのほか、JR北海道のKitacaエリア、名鉄、名古屋市交通局のmanacaエリア、JR東海のTOICAエリア、スルッとKANSAI協議会加盟社局のPiTaPaエリア、JR西日本のICOCAエリア、JR九州のSUGOCAエリア、西鉄等のnimocaエリ... 詳細表示

96件中 81 - 90 件を表示