IC運賃は、Suicaエリア内の駅においてICカードで自動改札機から入場し、同じSuicaエリア内の駅で自動改札機から出場したときに適用する1円単位の運賃です。 なお、首都圏の電車特定区間ではない「幹線」エリア、「地方交通線」エリア、仙台のSuicaエリア、新潟のSuicaエリア、青森のSuicaエリア、盛... 詳細表示
きっぷの取り扱いや払いもどし等のルールはどこに定めていますか。
JR各社では、乗車券などの効力や取扱いなどの制度について、旅客営業規則等の運送約款類においてその内容を定めています。 これらの運送約款・規程類は、弊社ウェブサイトからご覧いただくことができるほか、駅においてもご覧いただけますので、ご希望の場合は駅係員にお申し出ください。 【関連リンク】 運送約款 JR... 詳細表示
不要となった普通回数券の未使用の券片は、有効期限内であれば発売額からすでにお使いになった枚数分のきっぷの運賃と手数料を差し引いて払いもどしいたします。 詳細表示
通学定期券を購入するのですが、学校と自宅との往復のほか、塾までの経路も合わ...
通学定期券は、自宅最寄駅と学校最寄駅間の「乗車距離の短い経路」「定期運賃の低廉な経路」「著しく迂回とならない経路」のいずれかで発売します。 塾やアルバイトなど、お客さまのご都合による区間の変更や経路の選択は出来ません。 詳細表示
定期を購入するのですが、自分の持っているSuicaをそのまま利用することは...
ご本人名義の「My Suica(記名式)」または「Suicaカード」(いずれも「地域連携ICカード」を含みます。)をお持ちの場合は、そのカードに定期券部分を追加して購入できます。 「Suicaイオカード」の場合は、カードを交換させていただきます。 いずれも入金(チャージ)残額は、そのまま引き継がれます... 詳細表示
「えきねっと」ホームページ のえきねっとQ&Aよくあるご質問をご覧いただきますようお願いいたします。 【関連リンク】 えきねっとQ&Aよくあるご質問 詳細表示
電子化された学生証(デジタル学生証)は、証明書等になりますか。
電子化された学生証(デジタル学生証)につきましては、当社においては、旅客営業規則に定める『証明書』および『通学定期乗車券購入兼用の証明書』には該当せず、その効力は認められません。 よって、以下の通りのご案内となります。 ①通学定期乗車券の発売はできません。 ②通学定期乗車券や学割乗車券などを利用する際に... 詳細表示
払戻しは、有効期間内で未使用に限り、お買い求めいただいた商品を発売している箇所で取扱います。(別途払戻手数料がかかります) 列車やバスの運行不能による払戻しはいたしません。あらかじめご了承ください。 詳細はおトクなきっぷの各商品ページをご参照ください。 【関連リンク】 おトクなきっぷ 詳細表示
クレジットカードで乗車券を購入する際に暗証番号やサインは必要ですか。
ICチップが搭載されているカードをご利用の場合、暗証番号の入力が必要となります。ICチップが搭載されていないカードをご利用の場合にはサインをお願いしております。なお、一部商品の購入時は、ICチップが搭載されていないカードであっても、サインの他に暗証番号の入力が必要となりますので、ご了承ください。 詳細表示
「ジパング倶楽部」とは、どのような倶楽部ですか。入会するには、どうすればよ...
「ジパング倶楽部」は、満65歳以上の方がご入会いただけます。 主な特典としては、 ・日本全国のJR線の割引(一部ご利用になれない列車等があります) ・楽しい旅の会員誌「ジパング倶楽部」のご送付またはデジタルコンテンツでの配信 などがございます。 「JR東日本ジパング倶楽部」の入会申込書は「JR東日本... 詳細表示
107件中 61 - 70 件を表示