• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 その他のお問い合わせ 』 内のFAQ

22件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • 個人情報の取扱いについては、どのように取組んでいますか。

    個人情報の取扱いにつきましては、個人情報保護法(個人情報の保護に関する法律)をはじめとした関係法令の趣旨に沿って社内体制を整備の上、厳正に管理しております。 JR東日本における個人情報取扱いの基本指針については、下記リンクをご覧ください。 【関連リンク】 個人情報の取扱いに関する基本方針 詳細表示

    • No:1077
    • 公開日時:2021/12/17 19:00
    • 更新日時:2022/07/05 09:44
  • JRE POINTに関して知りたいです。

    JRE POINTとは、JR東日本グループの共通ポイントサービスです。サービス詳細につきましては、下記リンク「JRE POINT WEBサイト」をご覧ください。 また、「よくいただくご質問」もあわせてご覧ください。 【関連リンク】 JRE POINTトップページ JRE POINT-よくいただくご質問 詳細表示

    • No:1127
    • 公開日時:2022/11/30 10:00
    • 更新日時:2024/08/22 16:52
  • JR東日本のホームページにリンクをはりたいのですが、何か手続きはありますか...

    弊社ウェブサイトへのリンクに関する事項につきましては、下記リンクから「JR東日本ウェブサイトのご利用にあたって」内の「3.リンクについて」をご覧ください。 【関連リンク】 JR東日本ウェブサイトのご利用にあたって 詳細表示

    • No:1076
    • 公開日時:2022/04/11 16:05
    • 更新日時:2024/11/25 15:18
  • JRE BANKの問い合わせ先はありますか。

    JRE BANKの銀行サービスに関するお問い合わせ先は、銀行サービスの提供元である楽天銀行株式会社の窓口となります。下記、楽天銀行への電話によるお問い合わせか、関連リンクにある楽天銀行へのチャットまたはメールでお問い合わせください。 楽天銀行への電話によるお問い合わせ 固定電話から 0120-776-910(... 詳細表示

    • No:3562
    • 公開日時:2024/09/03 10:00
    • 更新日時:2025/08/22 14:07
  • 駅の自動販売機や店舗にある清涼飲料水「From AQUA(フロムアクア)」...

    駅の自動販売機や店舗を中心に販売している「From AQUA(フロムアクア)」は、弊社グループ会社である株式会社JR東日本クロスステーションウォータービジネスカンパニーの商品になります。 同社では通信販売による宅配も行っておりますので、詳しくは下記までお問い合わせください。 【通信販売のお問合せ・お申込み... 詳細表示

    • No:1082
    • 公開日時:2022/08/30 10:00
  • ホームページが正しく表示されません(または、ページを開く事ができません)。...

    弊社ウェブサイトをご覧いただくための推奨環境につきましては、下記リンクから「JR東日本ウェブサイトのご利用にあたって」内の「7.ご利用ブラウザ・OSについて」をご覧ください。 推奨環境以外からご覧の場合は、ページが正しく表示されないなどの不具合が生じることがございます。 【関連リンク】 JR東日本ウェブ... 詳細表示

    • No:952
    • 公開日時:2022/04/11 16:00
    • 更新日時:2024/11/25 15:19
  • 電車の工場の一般公開の日は、いつですか。

    JR東日本には、車両のメンテナンスを担当する総合車両センター6箇所のほか、車両の製造を担当するグループ会社があります。一般公開の有無・実施日時につきましては毎年異なりますので、弊社ウェブサイトまたは駅等の掲示板等でお知らせいたします。 【車両のメンテナンスを担当する総合車両センター】 ・東京総合車両センタ... 詳細表示

    • No:1075
    • 公開日時:2023/11/14 15:00
  • 駅や列車内に貼ってある広告物をもらうことはできますか。

    大変申し訳ありませんが、駅や列車内の広告物につきましては、広告主などに権限があるため、弊社から差し上げることができません。 ご希望にお応えできず誠に恐縮ではございますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 詳細表示

    • No:1074
    • 公開日時:2018/07/05 09:43
    • 更新日時:2025/08/21 15:04
  • JR東日本のホームページ上にある画像(または動画)を使いたいのですが、どう...

    弊社ウェブサイト上の画像や動画の二次使用は、お断りいたしております。著作権に関する事項の詳細につきましては、下記リンクから「JR東日本ウェブサイトのご利用にあたって」内の「2.著作権について」をご覧ください。 【関連リンク】 JR東日本ウェブサイトのご利用にあたって 詳細表示

    • No:953
    • 公開日時:2022/04/11 16:00
    • 更新日時:2024/11/25 15:19
  • 駅舎や車両を用いた商品(グッズ)を作りたい場合、どこに問い合わせればよいですか。

    JR東日本の車両や建築物などをモチーフにした模型や玩具、写真を使用した書籍や文具、DVDなど、商品化のための許諾窓口がございます。 詳しくは、下記(株)ジェイアール東日本企画のホームページをご参照の上、担当窓口までお問合せください。 【関連リンク】 株式会社ジェイアール東日本企画 詳細表示

    • No:1285
    • 公開日時:2024/11/29 10:00
    • 更新日時:2025/08/21 15:08

22件中 1 - 10 件を表示