• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 その他 』 内のFAQ

14件中 11 - 14 件を表示

2 / 2ページ
  • 出張等の証明としてきっぷを勤務先に提出する必要がある際や旅行の記念にきっぷ...

    使用後の乗車券類は原則的に回収しておりますが、お持ち帰りになりたい旨のお申し出があった場合には、券面に「使用済」「無効」の押印等の証明を行い、穴を開けてから、お渡ししております。 ただし、補充式(手書き及び印刷)の乗車券類・定期乗車券・団体乗車券等の乗車券類は対象外となります。また、ご利用のきっぷで乗り越しした... 詳細表示

    • No:1345
    • 公開日時:2024/12/02 10:00
  • 未使用のオレンジカードがあるのですが今でも使うことができますか。

    「オレンジカード」につきましては、JR6社の共通の商品であり、全国のJR各社の駅にある自動券売機、またはのりこし精算機でご利用いただけます。 JR東日本発行の10,000円と5,000円のオレンジカードは2021年9月30日に廃止し、2023年3月31日で払戻し手続き期間が終了しました。また、JR西日本発行の1... 詳細表示

    • No:1525
    • 公開日時:2024/12/01 10:00
  • 過去に購入したきっぷの領収証は発行してもらえますか。

    お問い合わせの領収証の件につきましては、原則として、お買い上げの際にお申し出頂いたお客さまに発行しております。 しかしながら、後日、領収証の発行をご希望される場合は、お買い上げ頂きましたお客さまご本人がご購入内容の確認ができるもの(ご購入された乗車券やクレジットカードの利用票など)をご持参のうえ、お近くのJR東... 詳細表示

    • No:1032
    • 公開日時:2024/08/06 14:00
  • 座席未指定券とはどのようなきっぷですか。

    「座席未指定券」は乗車日・区間のみを指定し、列車・座席は指定しない特急券です。 ご希望の列車が満席の場合や乗車する列車が決まっていない場合、座席の指定をせずご乗車になる場合にご利用ください。 普通車の空席をご使用いただけますが、その座席の指定券をお持ちのお客さまがいらっしゃった場合は、他の空席にご移動いただく... 詳細表示

    • No:970
    • 公開日時:2025/03/15 00:00

14件中 11 - 14 件を表示