• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 定期券 』 内のFAQ

30件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • ネットde定期に関する「よくある質問」はホームページのどこにありますか。

    ネットde定期に関する「よくあるご質問」は下記リンクをご覧ください。 【関連リンク】 ネットde定期-よくあるご質問 詳細表示

    • No:1121
    • 公開日時:2023/11/28 10:00
    • 更新日時:2025/08/22 13:52
  • 通学定期券を購入するために、学校から通学証明書をもらいましたが、証明書に記...

    学校から受領した通学証明書や通学定期券購入兼用証明書の記載事項に誤りがある場合、正しい内容に訂正いただく必要があります。この際、訂正箇所には学校代表者の訂正印が必要となりますので、在籍されている学校の事務担当者に記載内容の訂正についてお申し出いただくようにお願いします。 詳細表示

    • No:3618
    • 公開日時:2024/12/06 10:00
  • 4月から高校に入学します。3月の入学説明会で通学証明書が配布されたので、3...

    通学証明書等に記載されている有効期間以外の日付においては、通学証明書等は無効なものとして取り扱います。通学定期券をお買い求めの際には、通学証明書等に記載されている有効期間内にお越しください。 3月中に4月以降有効となる通学証明書等が配布された場合、通学定期券をお求めいただけるのは4月以降(有効期間開始以降)とな... 詳細表示

    • No:3620
    • 公開日時:2024/12/06 10:00
  • ネットde定期のサービスについて知りたいです。

    通勤定期券や通学定期券を新規購入する際、パソコンやスマートフォンからの簡単操作で、事前にインターネットで申込みを完了しておくと、JR東日本の駅の指定席券売機またはJR東日本の駅のみどりの窓口で定期券をスピーディーに購入&受取ることができます。 その他の詳細については、下記リンク「ネットde定期」をご覧ください。... 詳細表示

    • No:1122
    • 公開日時:2025/03/07 10:00
    • 更新日時:2025/08/22 13:53
  • 通学定期券を購入するときに通学証明書を提出したら、駅係員から「卒業予定年月...

    通学証明書等に「卒業予定年月日」が記載されていない場合でも通学定期券を購入いただくことは可能です。 なお、当社では2024年4月1日から通学定期券の発売方法の見直しを行っております。通学証明書等に「卒業予定年月日」を記載いただいている場合、通学定期券の新規発売時に、その証明内容に従って、卒業時まで通学証明書等の... 詳細表示

    • No:3619
    • 公開日時:2024/12/06 10:00
  • 新年度になり、高校生から大学生になりました。現在所持している高校生用の通学...

    高校生通学定期券から大学生通学定期券に変更される場合は、大学生の定期券をご購入いただき、高校生の定期券は、使用経過旬数(10日を1旬として計算)に相当する運賃及び手数料220円 を差し引いた残額を払いもどしいたします。 ※定期券の払いもどしの際は、ご本人であることを確認できるもの(学生証など)をお持ちくださ... 詳細表示

    • No:1004
    • 公開日時:2021/10/25 10:00
    • 更新日時:2024/03/04 16:01
  • オフピーク定期券は分割定期券として利用できますか。

    オフピーク定期券は分割定期券としてはお求めいただけません。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 【関連リンク】 オフピーク定期券 詳細表示

    • No:2956
    • 公開日時:2023/03/18 00:00
    • 更新日時:2024/03/04 16:48
  • 卒業年度なのですが、通学定期券はいつまで利用できますか。

    年度末(3月31日)まではご利用いただくことができます。ただし、通学定期券のご利用の際は学生証の携帯が必要となりますので、学生証を学校に返却されるなどして有効な学生証をお持ちでない場合については、ご利用いただくことはできません。 詳細表示

    • No:2768
    • 公開日時:2022/12/09 10:00
    • 更新日時:2024/03/04 16:46
  • オフピーク定期券は2区間定期券として利用できますか。

    オフピーク定期券を2区間定期券でご利用いただくには、2つの区間ともにオフピーク定期運賃の設定エリア内であることが条件となります。たとえば、JR線区間が「オフピーク定期券」と「通常の定期券」の組み合わせではお買い求めいただけません。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 【関連リンク】 オフピーク定期券 詳細表示

    • No:2955
    • 公開日時:2023/03/18 00:00
    • 更新日時:2024/03/04 16:48
  • 新年度になり、学生から社会人になりました。現在所持している通学定期券の払い...

    通学定期券から通勤定期券に変更される場合は、新たな定期券をご購入いただき、通学定期券は、使用経過旬数(10日を1旬として計算)に相当する運賃及び手数料220円を差し引いた残額を払いもどしいたします。 ※定期券の払いもどしの際は、ご本人であることを確認できるもの(免許証など)をお持ちください。代理人の方が... 詳細表示

    • No:1003
    • 公開日時:2021/10/25 10:00
    • 更新日時:2024/03/04 16:01

30件中 1 - 10 件を表示