新幹線回数券を使用して取った指定席を変更することはできますか。
指定された列車の発車時刻の前であれば、何回でも変更できます。 変更の際は「きっぷ」本券と出発前の指定席券を窓口にお持ちください。 詳細表示
オペレーターが遠隔による操作、モニターによる確認を行っておりますので、きっぷや定期券の変更・払戻し、通学定期券の発売やジパング割引きっぷの発売なども可能です。その他の詳細については、下記リンク「話せる指定席券売機」をご覧ください。 【関連リンク】 話せる指定席券売機 詳細表示
払戻しは、有効期間内で未使用に限り、お買い求めいただいた商品を発売している箇所で取扱います。(別途払戻手数料がかかります) 列車やバスの運行不能による払戻しはいたしません。あらかじめご了承ください。 詳細はおトクなきっぷの各商品ページをご参照ください。 【関連リンク】 おトクなきっぷ 詳細表示
JR東日本のみどりの窓口で、旅行会社やクレジットカード会社が発行する旅行券...
旅行会社やクレジットカード会社が発行する金券類はご利用いただけません。 JR東日本のみどりの窓口でご利用いただける金券類は「びゅう商品券」、JR及び国鉄発行の「ギフトカード」のいずれかとなります。 ※「JR東日本旅行券」については2020年4月30日をもって廃止となりましたので、ご利用ならびに払いもどしはでき... 詳細表示
株主優待割引券にはご利用いただけない期間はございません。 詳細表示
障害者割引乗車券は障害者手帳のコピー等でも購入や使用は可能ですか。
障害者割引乗車券の購入及び使用の際は、必ず障害者手帳原本が必要となります。なお、障害者手帳の紛失等で再発行手続きをされている場合でも、障害者手帳のコピー等での障害者割引乗車券の発売はできかねますのでご注意ください。 詳細表示
列車が運休になった場合、定期券や回数券は払いもどしができますか。
定期券や普通回数券は、列車の運休により引き続き5日以上使用できなくなった場合に限り、払いもどしや有効期間の延長をいたします。なお、他の交通機関による振替乗車・代行輸送をご利用になった場合は使用したことになります。 【関連リンク】 きっぷに関するご案内-事故などの場合の取り扱い〈列車が遅れた場合〉 詳細表示
定期券やMy Suica(記名式)の払いもどし、紛失再発行時に使用できる本...
本人確認書類として取扱い可能な書類の例は以下の通りです。 いずれも有効期間内の原本をお持ちいただきますようお願いいたします。 ・運転免許証 ・健康保険証 ・パスポート ・国民年金手帳 ・特別永住者証明書 ・在留カード ・障害者手帳 ・印鑑登録証明書 ・写真のある学生証や社員(職員)証 ・マイ... 詳細表示
一度に最大7名さま分のきっぷを購入可能ですが、ご購入いただく商品・割引等により異なる場合がございます。 詳細表示
クレジットカードで乗車券を購入する際に暗証番号やサインは必要ですか。
ICチップが搭載されているカードをご利用の場合、暗証番号の入力が必要となります。ICチップが搭載されていないカードをご利用の場合にはサインをお願いしております。なお、一部商品の購入時は、ICチップが搭載されていないカードであっても、サインの他に暗証番号の入力が必要となりますので、ご了承ください。 詳細表示
31件中 1 - 10 件を表示