通勤定期券等は、原則として普通列車の普通車(別にグリーン券をお持ちの場合はグリーン車)のご利用に限ってご乗車いただけるものですが、お客さまのご利用状況等を勘案し、別途特急券等をお買い求めいただければ、JR東日本管内の以下の列車については、定期券でのご利用を認めております。
Suica定期券での新幹線のご利用方法については、
こちらをご覧ください。
【定期券でご利用いただける特急列車・座席】
◆新幹線
・新幹線の自由席
・「はやぶさ号(仙台・盛岡間の途中駅に停車駅がある列車に限ります)」の仙台・盛岡間の各駅相互間※
・「はやぶさ号」の盛岡・新青森間の各駅相互間※
※自由席特急券または特定特急券による、普通車指定席の空席利用に限ります。
◆在来線
・在来線特急列車の自由席
・以下の特急列車の普通車指定席
「ひたち号」「ときわ号」
「あずさ号」「かいじ号」「富士回遊号」「はちおうじ号」「おうめ号」
「あかぎ号」「スワローあかぎ号」
「踊り子号」「湘南号」
「成田エクスプレス号」
「こまち号」の盛岡・秋田間の各駅相互間※
※「こまち号」のご利用は、特定特急券による空席利用に限ります。
・以下の特急列車のグリーン車指定席
「はちおうじ号」「おうめ号」「あかぎ号」「スワローあかぎ号」「湘南号」
※定期券でご利用いただける在来線の特急列車は、時刻表でもご案内しているほか、詳しくは駅係員へおたずねください。
また、新幹線専用の定期券としては、通勤定期「FREX」、通学定期券「FREXパル」をご用意しております。
なお、在来線の区間については一部区間を除き、特急料金部分も含んだ定期券は発売しておりません。
【関連リンク】
新幹線停車駅が2駅以上含まれる「Suica定期券」での利用
Suica FREX定期券・Suica FREXパル定期券での利用
インターネット定期券申込サービス「ネットde定期」
モバイルSuica-FREX定期券の新規購入