一度に最大7名さま分のきっぷを購入可能ですが、ご購入いただく商品・割引等により異なる場合がございます。 詳細表示
一部の区間を除き、弊社区間がオフピーク定期券の設定エリア(電車特定区間内)完結となる場合については、弊社区間はオフピーク定期券、他社線の区間は通常の定期券として組み合わせたSuica連絡定期券としてお求めいただけます。お取り扱いできない一部の区間につきましては、以下関連リンクよりご確認ください。 【関連リン... 詳細表示
不要となった普通回数券の未使用の券片は、有効期限内であれば発売額からすでにお使いになった枚数分のきっぷの運賃と手数料を差し引いて払いもどしいたします。 詳細表示
10,000円と5,000円のオレンジカードは使えなくなったと聞きましたが...
JR東日本発行の10,000円と5,000円のオレンジカードは2021年9月30日に廃止し、2023年3月31日で払戻し手続き期間が終了しました。また、JR西日本発行の10,000円と5,000円のオレンジカードは、 2023年5月31日に廃止し、2024年11月30日で払戻し手続き期間が終了しました。詳細は、関... 詳細表示
お客さまのモバイル端末 (モバイルSuica)のほか、首都圏Suicaエリア内のJR東日本の駅の指定席券売機、多機能券売機、みどりの窓口でお求めいただけます。なお、対象券種は通勤定期券(Suica・モバイルSuica)となります。 ※JR東日本以外の鉄道事業者ではお求めいただけません。 ※通学定期券、グリ... 詳細表示
イオカードとオレンジカードはどう違うのですか。どの駅で使えますか。有効期限...
イオカードは、2005年3月31日をもって発売を終了し、2006年2月10日終電をもって自動改札機でのご利用を終了させていただきました。 現在は、JR東日本の東京近郊駅の自動券売機、のりこし精算機においてご利用いただけるほか、現金による払戻しを行っています。 また、オレンジカードは、2013年3月31日を... 詳細表示
キックボードにつきましては、動力の有無にかかわらず通常の手回り品の範囲に含まれます。 ただし、他のお客さまにご迷惑をおかけするおそれがある場合や列車が大変混雑している場合などは、お持込みをお断りする場合があります。また、袋などに収納いただくなど周りのお客さまへのご配慮をお願いいたします。 【関連リンク... 詳細表示
JR東日本と私鉄の連絡定期券はクレジットカードで買えますか。
JRと私鉄の連絡定期券をお求めになる際にご利用いただけるクレジットカードは、ビューカード、Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover、JRカードの各ブランドがついたカードとなります。 なお、ご利用いただける箇所は、JR東日本管内のみどりの窓... 詳細表示
列車が運休になった場合、定期券や回数券は払いもどしができますか。
定期券や普通回数券は、列車の運休により引き続き5日以上使用できなくなった場合に限り、払いもどしや有効期間の延長をいたします。なお、他の交通機関による振替乗車・代行輸送をご利用になった場合は使用したことになります。 【関連リンク】 きっぷに関するご案内-事故などの場合の取り扱い〈列車が遅れた場合〉 詳細表示
電子化された学生証(デジタル学生証)は、証明書等になりますか。
電子化された学生証(デジタル学生証)につきましては、当社においては、旅客営業規則に定める『証明書』および『通学定期乗車券購入兼用の証明書』には該当せず、その効力は認められません。 よって、以下の通りのご案内となります。 ①通学定期乗車券の発売はできません。 ②通学定期乗車券や学割乗車券などを利用する際に... 詳細表示
116件中 41 - 50 件を表示